紹介予定派遣で働こう!

知っておきたい一般派遣社員とは

意外と知られていない選択肢として紹介予定派遣での働き方

一般派遣社員の場合

派遣社員と紹介予定派遣の働き方は全く異なるものとなりますが、働き方には共通しているところもいくつかあります。派遣社員の働き方として派遣の仕組みと他の雇用形態と異なるところをしっかりと押さえましょう。

一般派遣社員の場合
LINEで送る
Pocket

雇用先が違う

派遣は正社員や契約社員、そしてアルバイトやパートといった働き方の選択肢の一つとして考えられるものです。正社員やアルバイトは雇用契約を結ぶ雇用先と勤務先が同一のものとなります。例えば飲食店と契約をしていればその飲食店かもしくは系列店が雇用先となり勤務先となります。
一方で派遣社員は雇用先が派遣会社となっているので大きく雇用形態が異なります。派遣社員は派遣会社と契約をして、派遣会社に対して企業から人材が欲しいという依頼を受けて企業へと派遣されます。そのため飲食店に派遣されるのであれば、飲食店から人手が足りないから人材が欲しいと雇用先の派遣会社に依頼が入り、派遣会社は飲食店で働ける登録している人材を派遣するということになります。

給与に関して

給与に関しては雇用先から支払われることになりますので、派遣社員が給与をもらう先は派遣会社となります。実際には飲食店で働いていたとしても、給与はその飲食店から入るわけではありません。飲食店が人材を紹介してもらえたことに関して派遣会社にお金が入り、そこから派遣社員に派遣会社が給与を支払う仕組みになっています。
そのため給与の計算は月給ではなく、実際に働いた時給制となることがほとんどとなります。また多くの派遣会社は月でまとめて給与を支払っていますが、中にはその日に給与をもらうことができるという体制を持っているところも多いです。

派遣の働き方に向く人

このような働き方ができる派遣の働き方に向いている人として、主婦の方といった一部の期間だけ限定して働きたいと考えている人です。つなぎとして一定期間働きたいという希望を持っているのであれば、派遣は一度働いてもその職場とは基本的にヘルプの役割ですので拘束されることがありません。そのためもうちょっと長い期間働いて欲しいといった要望を受けることもありません。
同様に学生の方もこの働き方に向いていると言えます。学業が本業であるため忙しく勉強をする合間に短期の仕事や単発で働ける仕事ができます。派遣会社によっては学生や一部の高齢者を除いて単発の仕事に応募できなくなっていますが、学生であれば基本的に登録することができますしなにより単発の仕事で働けるメリットがあります。

サイト内人気記事